dアニメストアの評判は気になるけど、口コミを1つ1つ探すのは面倒くさいというあなた。
そんなあなたのために私が代わりに口コミを徹底調査しました。
dアニメストアの良い口コミ・評判だけでなく、イマイチな点も含めて全部紹介します。
この記事を読めば、dアニメストアの理解度が高まるので、利用する前に必ず確認してください。
結論:dアニメストアは1人でアニメを見まくりたい人向け
dアニメストアはアニメやその周辺コンテンツ(アニソンライブや2.5次元舞台、声優番組)が充実したVODです。複数デバイスでは使えないので、1人でアニメをたくさん見たい人に向いています。
また、月額料金が安くて継続利用しやすく、無料トライアル期間もあります。
\ 早速試してみる/
dアニメストアの口コミ・評判
dアニメストアの口コミ・評判を悪いものと良いものに分けてまとめました。
悪い口コミ
dアニメストアの悪い口コミは以下のようなものがあります。
safari非対応
dアニメストアはブラウザのsafariとの相性が悪く、Macユーザーの場合もChromeやFirefooxなどの別のブラウザをインストールする必要があります。Windowsユーザーの場合は特に問題ありません。
複数デバイスの同時視聴不可
dアニメストアでは複数デバイスの同時視聴ができません。家族や兄弟での利用は不向きで、VODをアニメ主体選ぶなら複数デバイスで使えるDMMTVをチェックしてみてください。(※DMMTVでも同じアニメを複数デバイスで視聴することはできません)

良い口コミ
dアニメストアの良い口コミは以下のようなものがあります。
アニメコンテンツが充実
dアニメストアはアニメやアニソン、2.5次元舞台のアニメに関連したコンテンツが充実したサービスです。他のVODでは配信がないSTEINS;GATE 第23話(β)が配信されているのも◎
コスパが良い
dアニメストアは月額550円(アプリ内課金なら660円)でコスパの良いサービス。Amazonプライムビデオと合わせて使っている人も多いです。
無料トライアルがある
VODは無料トライアルがなくなる傾向にありますが、dアニメストアでは無料トライアルがあります。無料トライアルの期間はアプリで登録した場合は14日間、PCのWebブラウザから登録した場合は31日間です。
dアニメストアのメリット・デメリット
dアニメストアのメリット・デメリットを紹介します。
デメリット1:解約するとすぐに使えなくなる
dアニメストアを解約するときはタイミングが大事で、月末に解約するようにしましょう。月額料金は毎月1日から末日までの1か月分が適用され、月の途中で解約しても日割りの返金がなく、解約するとすぐに使えなくなります。
デメリット2:字幕非対応
dアニメストアには字幕機能がありません。アニメ視聴時も字幕をつけてみたいという方は他のVODを利用しましょう。
メリット1:無料トライアル
無料トライアルのないVODも増えてきたなか、dアニメストアは無料トライアルがあります。実際に使ってみないとわからないこともあるので、試せるのは大きなメリット。
メリット2:豊富な作品ラインナップ
dアニメストアではアニメとアニメ関連コンテンツが充実しています。アニメ好きがVODを選ぶなら候補に入れておきたいです。
メリット3:最新アニメの配信が早い
dアニメストアはアニメ特化ということもあり、作品数の充実だけでなく、配信の早さにも力を入れています。地上波同時配信や先行配信、独占見放題配信のアニメもあり、好きなアニメが早く配信されているときはdアニメストアを使うべきです。
dアニメストアに関するよくある質問
まとめ
月額料金 | 550円(税込)(※アプリ内課金は660円) |
---|---|
無料トライアル | 31日間(アプリ利用の場合は14日間) |
作品数 | 6000作品以上(※2024年11月時点) |
ダウンロード機能 | あり |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済(ドコモのみ) |
同時視聴台数 | 1台まで |
利用可能な端末 | ・スマートフォン ・パソコン ・タブレット ・Android TV ・Amazon Fire TV ・popIn Aladdin ・PlayStation®5/PlayStation®4 |
dアニメストアはアニメと関連コンテンツが充実したVODです。無料トライアル期間があるため、まずは試してみるといいでしょう。
アニメ以外をたくさん見たい方やドコモ以外のスマホを使っていてクレジットカードがない方は他のVODを探してください。
コメント