Huluの評判は気になるけど、口コミを1つ1つ探すのは面倒くさいというあなた。
そんなあなたのために私が代わりに口コミを徹底調査しました。
Huluの良い口コミ・評判だけでなく、イマイチな点も含めて全部紹介します。
この記事を読めば、Huluの理解度が高まるので、利用する前に必ず確認してください。
結論:Huluは日テレ系の番組や海外ドラマが見たいときに使う
Huluは日テレ系のドラマやアニメ、バラエティ番組を豊富に配信し、海外ドラマの配信にも力を入れているVOD。毎月継続課金で使うというよりは、まとまった時間が取れる長期休暇などに集中して見るというのがおすすめ。
例えば、夏休みに名探偵コナンを見まくるといった使い方がいいでしょう。
Huluの口コミ・評判
Huluの口コミ・評判を悪いものと良いものに分けてまとめました。
悪い口コミ
Huluの悪い口コミは以下のようなものがあります。
無料トライアルがない
Huluは2023年8月まで無料トライアルをやっていましたが、現在はやっていません。特定のデバイスからの新規登録や提携企業の入会特典、キャンペーンなどで無料トライアルできる場合もあります。
映画が少ない
Huluは洋画の配信数が少なめなので、洋画をたくさん見たい人は他のVODで探したほうがいいでしょう。
良い口コミ
Huluの良い口コミは以下のようなものがあります。
日テレ系のドラマやアニメが充実
Huluは日テレ系のドラマやバラエティ番組、アニメの配信が充実しているVOD。名探偵コナンの配信も充実しているので、コナン好きは要チェックです。
インターフェースが使いやすい
検索機能が優れていて、出演者やジャンルから作品を見つけやすいです。また、視聴履歴からのおすすめやダウンロード機能もあってかなり使いやすいVOD。
画質が良い
Huluは画質の良さが評価されています。ただし、画質が悪いといった声や通信環境の関係から高画質が出ない人も一定数いるので、賛否両論あり。
Huluのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
豊富なコンテンツ 見放題の動画だけを探せる オフライン再生機能 | 無料トライアルがない サーバー負荷時に動画が止まる |
Huluのメリット・デメリットを紹介します。
デメリット1:無料トライアルがない
FireTVやPS5からの新規登録やキャンペーンコードで無料トライアルできる場合もありますが、無条件での無料トライアルはありません。実際に試してみないとわからないこともあるので、トライアル期間がないのはマイナス。
デメリット2:サーバー負荷時に動画が止まる
サーバーの負荷やネットワーク環境によって、動画が止まるという声がちらほらあります。混雑時や高画質視聴で止まる傾向あり。
メリット1:豊富なコンテンツ
洋画の作品数は少ないですが、アニメやドラマ、バラエティ番組などの配信数が多く、14万本以上(※2024年2月時点)の動画が配信されています。
メリット2:見放題の動画だけを探せる
検索したときに見放題とレンタルが混合しているVODもありますが、Huluでは見放題の動画だけを探せます。作品を見つけていざ見ようとしたときにレンタルで見るのをやめるというのがないのは嬉しいところ。
メリット3:オフライン再生機能
Wi-Fi環境で動画をダウンロードしておけば、外出先やネット環境が不安定な場所でも視聴可能です。
Huluに関するよくある質問
まとめ
月額料金 | 1026円(税込) |
---|---|
無料トライアル | なし |
作品数 | 14万本以上(※2024年2月時点) |
ダウンロード機能 | あり |
支払い方法 | ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Paypal ・Google Play決済 ・iTunes Store決済 ・Amazonアプリ内決済 ・Huluチケット |
同時視聴台数 | 4台まで(※ただし、同じ作品は2台まで) |
利用可能な端末 | ・スマートフォン ・パソコン ・タブレット ・テレビ ・ブルーレイレコーダー ・メディアプレーヤー ・ゲーム機 |
Huluは無料トライアル期間がないため、見たい作品とまとまった時間があるときだけ登録して見るのがおすすめ。
日テレ系のドラマやアニメでそのクールにスルーしていたけど、後々盛り上がってきた作品の一気見にも使えます。
コメント